理事長・院長あいさつ|あおい在宅診療所
院長からのごあいさつ
このたび縁あるこの地域でクリニックを開くことになりました。
1993年から長く地域で親しまれてきた眼科診療所のあとを引き継ぎ、2025年新たに内科診療所としてスタートします。
私は大学卒業後、大分県内および熊本県内の病院で内科医・血液内科医として診療に携わってきました。その中で病院には通えないけれど医療のサポートが必要な方がたくさんいらっしゃることを実感し、ご自宅でも安心して過ごせる医療を届けたいという気持ちが芽生えました。
その後は東京都江戸川区の「しろひげ在宅診療所」で訪問診療を学び、ご自宅で患者さんとじっくり向き合う在宅医療の魅力をさらに実感するようになりました。
「日々の暮らしと心に寄り添う医療を。あなたらしい時間をご自宅で。」
この言葉を大切に、通院が困難な方やご自宅での療養を希望される方へ安心とあたたかさを届けられるような医療を目指しています。
認知症やがん末期、独居の方のサポート、看取りまで幅広く対応していきます。
そして、もうひとつ大切にしているのが一緒に働くスタッフの笑顔です。
スタッフがいきいきと自分らしく働ける場所をつくることが、良い医療につながると信じています。
地域のみなさまにとって、気軽に相談できる存在でありたいと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
<略歴>
熊本県熊本市生まれ
2002年 熊本県立熊本高等学校 卒業
2008年 大分大学医学部医学科 卒業
2010年~2016年 大分県内の総合病院にて血液内科医として勤務
2017年~2023年 熊本セントラル病院など熊本県内の病院にて勤務
2024年 しろひげ在宅診療所(東京都江戸川区)
<資格>
日本内科学会認定内科医・総合専門医
日本血液学会血液専門医
<所属>
日本在宅医療連合学会
日本内科学会
日本血液学会
応援メッセージ
山中理事長様のコメント
優しい、温かい、そしてどこまでも寄り添う。そんな医師が梨本先生でした。
しろひげ在宅診療所で、週5日勤務をしながら、子どもさんを抱えながらも夜間のオンコールも常に誠実に対応いただき、まさに24時間365日安心して任せられる、責任を持って患者さんの人生を預けられるお医者さんであることを保証いたします。
訪問診療の医師は、病気だけをみるのではなく、その人の人生、家族の人生、今の当たり前の幸せを支える生活そのもの全てを見ながら寄り添っていく仕事です。東京の在宅診療所でその当たり前の幸せをしっかりと支えていただいた経験を熊本の地で十分に発揮いただき、梨本先生を通じて「地域の幸せ」が広がることを確信しています。頑張ってください!心から応援しています!